物語を紡ぐ。人々を触発する。動き出せ、いま。

西河理貴公式サイトへようこそ
プロフィール
1993年、青森県生まれ。東北大学経済学部卒。
幼少期から文字と物語の魅力に取り憑かれていたことに働き出してから気づき、慌ててWebメディアの編集職に転職する。
気が向いたら小説を書く(二次創作とか)生活を続けていたが、NPO法人HON.jp(旧:日本独立作家同盟)が主宰する文芸ハッカソンイベント『NovelJam2018秋』での受賞をきっかけに、文芸活動を本格化。以降は作家とメディアの両輪で活動している。
2019年には、友人の浅葱春人とともに『劇団はるさめ』を旗揚げし、座付作家として舞台脚本・演出にも挑戦。
好きな作家は連城三紀彦と太宰治。
メディアの得意ジャンルはポップカルチャー・エンタメ・テクノロジー・スポーツ。
小説作品

【大好き】センパイを双子コーデでコロしてみた!
『NovelJam2018秋』 参加作品
電子書籍デビュー作。NovelJam2018秋では当日審査にて米光一也賞を受賞、さらに「舞台化&電子書籍購入でチケット割引」の販促活動が評価され、グランプリに輝く。

小説作品は、Amazon Kindleをはじめ、各種電子書籍ストアにて配信されています。
舞台作品

若者のすべて
劇団はるさめ 2019/09/21-23
『劇団はるさめ』旗揚げ公演。脚本・フライヤーデザインを担当。全5公演で超満員を記録、好評のうちに幕を下ろした。
仮葬空間
劇団はるさめ 2020/12/26・27
作・演出を担当。新型コロナウイルス禍中の上演、VR空間という場面設定、ハイテンポにして抽象的な会話劇という性質を生かすため、「全編収録したセリフを流し、合わせて演技する」という演出を施した意欲作。

Web編集/ライティング実績
Coming soon
西河理貴名義での公開記事は随時更新いたします。別名義での実績は、ご希望の方に個別でご送付しております。ご所望の場合は、お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
お問い合わせ
舞台制作・編集・執筆・取材・文字起こしほか、お気軽にご相談ください。ご意見・ご感想などもこちらからどうぞ。
